icon image


Ameba公式ブロガー、
スピリチュアル恋愛カウンセラーの龍輝です。

男性がどっぷりハマって離れられなくなる女性っていますよね。
そんな魅力を持った女性の特徴についてお話していきたいと思います。

このようなご質問をLINEの方で頂きましたので、ご紹介させて頂きますね。

 

マッチングアプリでマッチした男性とやり取りを重ね、やっと会う日が決まりました。
ですが、男性も私も仕事が忙しかったりで次に会う日まで時間が空きそうなので、
会わない期間に飽きられてしまったり、
他の女性に行ってしまいそうと考えてしまいます。
今度その男性と会う時にこれはやった方が良いという事があれば
是非参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

 

というご相談です。

ありがとうございます。
最近はマッチングアプリでの出会いが主流ですね。
好きな男性と出会う時に押さえておきたい
コレで男性の脳裏はあなたで埋め尽くされハマる事3選」をお話していきたいと思います。

1.恋愛に対する熱量が薄い

男性脳が強い男性は、恋愛に熱が入りすぎている女性より、
恋愛に対する熱量が薄い女性を追いかけたくなる。

男性に興味がない女性が良いと言っている訳ではありません。

熱量が薄い女性とは、
・好意を匂わせながら、追いかけて来ない。
・余裕がある。
・感情的になりすぎない。
・ブレない軸がある。

そんな女性に男性は惹かれ追いかけてこないからこそ追いかけたくなります
男性に対して過度に熱量が高いという女性には、男性はあまり魅力を感じない場合があります。

男性の熱量の方がかなり高い場合を除き、
熱量が高すぎる女性には、男性は入る隙間が無く、あまり魅力を感じない
からです。

男性から追いかけられたいのであれば、男性が入るスペースを作ってあげなけらばいけないという事なんですね。
男性から追うようにして欲しいです。

適度に男性の扱いに慣れておくことも大切です。
男性慣れすればするほど男性の扱いが上手くなり、自信や余裕が生まれ恋愛に対しての熱量も薄くなります。
恋愛で良い方向に働きやすくなります。

 

2.ネガティブがない

男性心理 明るい女性 追いかけたくなる女性

たいていの男性は明るい女性が好きなので
ネガティブな要素がたくさんあると思われてしまった場合、
男性は敬遠してしまいます。

例えば、

 

追われない

・関わっていてすぐに感情的になる
・嫉妬する
・束縛する
・落ち込む気分の上下が派手
・向上心が全くない
・人の言動に影響されやすい

 

など、こういった女性は男性から追われなかったりします。

 
追われる

・冷静
・落ち着いている
・優しく包んでくれる
・癒される

 

こんな女性を男性は追いかけたくなるわけです。

ネガティブが消え、男性から追われる位のニュートラル感を出すには、
出すより引く」を意識することです。

何かをするより、まずは何かをしない事の方が先で、その方がニュートラルになります。

そのネガティブからニュートラルになるポイントは3つあります。

①彼に嫌われないかビクビクしない事

男性心理 嫌われたくない 心を開く
例えば恋愛がうまくいかない時って相手に嫌われたくないので心配になってしまうものですね。

でもビクビクするほど萎縮してしまいます。
萎縮するほどエネルギーも重くなり、心を閉じます。

だから鏡である相手も心を閉じてきます。
お互いに心の扉を閉じている状態です。
相手に心を開いてもらいたいなら、ビクビクせず、落ち着いていきましょう。
落ち着いて心を開いていれば相手の心も開いてくるからです。

 

②彼をコントロールしようとしない

相手を思い通りにしようとすればするほど、好意レベルを下げてしまい
相手の心を閉ざしてしまいます。

コントロールしようとする言動は男性にとって重く感じます
殆どの男性はコントロールされる事が嫌いなので注意してください。
可愛いワガママとコントロールは違います。

 

③必死にならずにどっしっと構える

男性は感情的になって懸命にアプローチしてくる女性を重く感じ、あまり良い印象はありません。
相手に好きになってもらおうと必死になってるエネルギーを発し、相手に伝わるからです。

男性は守ってあげたくなるような女性が好きですが、それは好意レベルが高い時だけです。

状況に動じず自立した態度で、落ち着いて構えているように心がけるようにしてください。
そして、ニュートラルな状態になっていきましょう。

 

3.適度な距離を保っている

男性心理 距離感 相手の気持ち

変に干渉してこない女性は適度な距離感を保てているので
男性は追いかけたくなる

男性の気持ちを動かそうと頻繁にメッセージを送って距離を縮めようとしたりするのは、男性が追いかけたくなる行動ではありません。
相手の気持ちを動かそうとするメッセージはエネルギーが重いからです。

お互いに好意レベルが高ければ、頻繁なやり取りは問題ありません。
そうでない場合、常習的なやり取りなどは適度な距離が取りにくいですね。

逆に変に干渉して来ない女性というのは、適度な距離感を保てるから男性は追いかけたくなります。
長く男性と付き合うとなった時に、適度な距離を保てるというのが非常に重要なポイントになって来ます。

連絡を頻繁にしないと男性の気持ちが離れていきそうで怖いという方がいらっしゃいます。
その程度で離れるような男性なら、ご縁がなかったと思いましょう。

つまり何もしない状態でその男性との関係を維持できるぐらい魅力的な女性になると良いです。
そうなれば必然的に長続きしますから、男性から追われるということです。

 

「これで男性の脳裏はあなたで埋め尽くされハマること3選」
1.恋愛に対する熱量が薄い
2.がネガティブがない
3.が適度な距離感を保っている
ネガティブからニュートラルになるポイント3つ
①彼に嫌われないかビクビクしない
②彼をコントロールしようとしない
③必死にならずにドシッと構えている

ぜひ、ご参考に。

今日も、最後までお読み下さりありがとうございます。
あなたの幸せを心よりお祈りしております。

【記事の監修者】

アカシックレコーダー 龍輝
幼少時の事故でスピリチュアルに目覚め、料理や格闘技の経験を生かして「アカシックレコーダー」として活躍。
恋愛や人間関係の悩みをテーマにしたセミナーは、1日で250名もの参加者を集めるほどの人気があり、顧客満足度90%を獲得している。
恋愛カウンセリングや養成講座を提供し、公式メディアでは宇宙の法則や男女心理について情報発信。
特に女性の恋愛の悩みに寄り添い、潜在意識を書き換えて思い描いた未来へと導いている。
◆アメブロ公式ブロガー
「龍輝オフィシャルブログ」
◆Youtubeチャンネル
「龍輝 〜許しの殉愛〜」
◆占い
龍輝のLINE占い
色龍占い
龍輝のアカシックレコード&ツインレイ
◆書籍
「彼の心を振り向かせ、永遠に愛される アカシックメッセージ」
【龍輝の詳しいプロフィールはこちら】

>>LINE登録してあなたの恋愛タイプを無料診断<<