>>運命の彼を引き寄せる。無料音声プレゼントはこちら<<
◆ブログランキングクリック応援お願いします◆

 

本物の「豊かさ」とは

欲しい、と思うものを手に入れると、どんどん違うものが欲しくなるってありませんか?

欲しかった物が手に入ると、
今度は別のものが欲しくなる。

それを手に入れると、
また別のものが欲しくなる。

その繰り返しですね。
これではいつまでたっても豊かさは手に入れられませんね。

ですから、

大切なことは「感謝」です。

今、自分が持っている物に感謝をすることです。
今、自分が持っている物に感謝をすることで、豊かさ、そして豊かな心を手に入れることが出来るんですね。

 

本物の「満足」とは

常に、無いものを求めているのが人ですね。

それは、得ることで、満足が出来ると思っているからです。

でも、実は「得ること」では満足は生まれません。

では、満足とはどういう状況でもたらされるのでしょうか?

 

実は満足とは、
「不満がない」ことでもたらされます。

満足とは?
・得る事によって、満足する。
・不満がないことで満足をする。

これ、一見同じ様に見えますよね。
でも大きな違いがあります。

本物の「満足」とは。
「今の状態から、もう何も求める必要がない状態」
です。

ですから、
何かを求めることでは決してたどり着けない状態なんですね。

何かを求めるのは「不満」がある状態です。
実は、満足と真逆の状態なんですね。

ですから、何かを得れば得るほど、
満足と逆の方向へ向かってしまっているんですね。

& この、矛盾した行動に気づいて

何かを得る、(足す)よりも、
執着、そして欲望を捨て(引く)

得るよりも捨てる、ことで、
本物の満足の、そして豊かで満たされた世界が得れるんですね。
これをどうかつかんでみて下さい。

 

いま、自分が持っている物を、よく見つめて知って下さい。
自分が持っている物に感謝していると、
本物の満足を得、満たされた世界が得れるんですね。

 

少々難しいでしょうか?

ぜひ参考にしてくださいね。