質疑応答集【06】アドバンスドテキスト(お申し込みから100日後に公開)

<「あなたの魂の歴史の、カルマの源泉を浄化する」アドバンスドテキスト質疑応答>

  1. Q.私なんかもした方がよろしいでしょうか?
  2. Q.手技で浄化して頂いている現状です。
  3. Q.基礎浄化プログラムを途中で止めて始めてしまって良いのでしょうか?
  4. Q.6セットで始める順番について
  5. Q.再浄化を中断して、アドバンスを始めた方がいいですか?
  6. Q.いきなりアドバンステキストの浄化に入ってもいいのでしょうか??
  7. Q.ピッタリの時期の発売にちょっと驚きました。
  8. Q.残りの浄化カードを同時に進めるのですか?
  9. Q.前半と後半、どちらが3セットで、どちらが4セット?
  10. Q.追加でセットを増やす事はできますか?
  11. Q.並行し1-11の基礎を家族にするのは可能でしょうか?
  12. Q.テキストの販売期限は?
  13. Q.アドバンステキストとの同時進行は?
  14. Q.来世・次に生まれてくる必要がないと言うことですか?
  15. Q.増やして浄化しても大丈夫でしょうか?
  16. Q.ほったらかしの基礎(1〜11)やらなくてもよくなるのでしょうか?
  17. Q.配役設定(目標)の日数について
  18. Q.基礎が終わった方々の優先順位は?
  19. Q.家族は同時に何名まで可能ですか?
  20. Q.アドバンスドテキストの進め方について
  21. Q.他者への「7.達成したい目標用」はどうしたらよいでしょうか?
  22. Q.家族4人の場合、1人ずつ行ったほうが良いでしょうか?
  23. Q.1.2.4.5を同時に始めましたが、良いのでしょうか?

Q.私なんかもした方がよろしいでしょうか?

アドバンスの申し込みのお話がありましたが、私なんかもした方がよろしいでしょうか?

A.基礎浄化プログラムが終わった方は、全員アドバンスもした方が良いです。

Q.手技で浄化して頂いている現状です。

アドバンスドテキスト発売になりましたが、手技で浄化して頂いている現状ですが、我が家の必要性はいかがでしょうか?
A. アドバンスドテキストは、項目が多岐に渡るので、手技での浄化とは8割ほど異なります。

Q.基礎浄化プログラムを途中で止めて始めてしまって良いのでしょうか?

基礎浄化プログラムの複数回目を途中で止めて、アドバンスドテキストを始めてしまって良いのでしょうか?
A. はい、基礎浄化プログラムの1巡が終わり、複数回目をしているのであれば、一旦切り上げて、先にアドバンスドテキストに取り組まれた方が良いです。

Q.6セットで始める順番について

私は6セットで始める予定ですが、
浄化ツールが4セット以上ある方は、お持ちの

半分セット「1. 原感情の核と殻(本人用)」
から、

残りの半分セット「4.配役設定(本人用)」

を始めて良い】
とのことで、
私は3セットずつ半々で上記の内容を浄化してもよろしいのでしょうか?

A. はい、その通りです。

 

Q.再浄化を中断して、アドバンスを始めた方がいいですか?

現在、浄化ツールアップデート後の再浄化をしているところです。そちらを中断して、アドバンスを始めた方がいいですか??
A. はい、その方が効果が高いです。

 

Q.いきなりアドバンステキストの浄化に入ってもいいのでしょうか??

今までほったらかし浄化をやったことのない人でも、いきなりアドバンステキストの浄化に入ってもいいのでしょうか?
A. ダメです。基礎浄化プログラムが1巡終わった方が、アドバンスドテキストを取り組むことができます。

 

Q.ピッタリの時期の発売にちょっと驚きました。

今回のアドバンスドでこれらの原因となるものがなくなり、スッキリすれば、私達の言動の動機も変わってきて、違う世界に進める様になるかもとワクワクしてきました。
なんとも合わせたかの様なピッタリの時期の発売にちょっと驚きました。
A. このアドバンスドテキストは、基礎浄化プログラムよりもさらに、凄いプログラムです。

 

Q.残りの浄化カードを同時に進めるのですか?

残りの浄化カード1セットを「4.配役設定(本人用)」を同時に進めるということになりますか?

A.
そのやり方で浄化されても良いですよ。お書きいただいたように、1~3と、4~7で交換する日数が異なることを念頭に、
同時に進められても良いですし
「1.原感情の核と殻(本人用)」を先に浄化して終わらせてから、
「4.配役設定(本人用)」に入られても良いですよ。

Q.前半と後半、どちらが3セットで、どちらが4セット?

今、ほったらかしセミナー2巡目に入りましたが、
先に、アドバンスドをやった方が良いと、メルマガにありました。
私は、計7セットでアドバンスドを始めることになりますが、
前半と後半、どちらが3セットで、どちらが4セットになりますでしょうか?

A. 1~3(前半)、4~7(後半)を同時に浄化でセット数が奇数の場合は、
前半を4セット、後半を3セットで浄化されてください。
実際は、どちらでも大丈夫です。

 

Q.追加でセットを増やす事はできますか?

今回は3セット使用との事ですが
追加でセットを増やす事はできますか?
出来るとしたら何セットまで可能でしょうか。

A.はい、3セット以上に増やしていただく事が出来ます。
合計で10セットまでお使いいただけます。

Q.並行し1-11の基礎を家族にするのは可能でしょうか?

自分を今回するとして、
別途、並行して、1-11の基礎(ほったらかしセミナー)を家族にするのは可能でしょうか。
母、父の順にしたいと思っています。(母のことが気になるので)

A.はい、お取組みいただけます。
是非、ご家族のほったらかし浄化も並行してお続け下さい。
ご家族も、1巡(1~11)が終了している事が必須となりますが、アドバンスドテキストでの浄化もしてあげてくださいね。

 

Q.テキストの販売期限は?

このテキストの今回の販売は期限はいつまでですか?

A. アドバンスドテキストに関しては、販売期限は特に設けていません。

 

Q.アドバンステキストとの同時進行は?

現在自分のを「ほったらかし〜」基礎のパワーアップ後もう一度カードに載せはじめたところですし (3回目) それに夫のがあと1ヶ月かかりそうです。
基礎途中でアドバンステキストとの同時進行とかはできないですか?

A.基礎が1巡終わっているのであれば、2巡目以降の基礎は一旦中断して、アドバンスドテキストにすぐにお取組みいただけます。
または、並行して取り組んでも構いません。
基礎が1巡終わっていない方は、基礎が1巡終わってからアドバンスドテキストに入りましょう。

Q.来世・次に生まれてくる必要がないと言うことですか?

もしこれで浄化できたら配役設定は不要でもう、来世・次に生まれてくる必要がないと言うことですか?

A. 魂自体の、およそ9割の配役設定は浄化されるでしょう。
基礎波動が底上げされ、さらにその自由度が増しますので、現在の人生の可能性がもっとも開かれます。
また、来世に関して引き合うものも、相当、今世よりもはるかに良くなるでしょう。
生まれてくる必要が無いかどうかは、それぞれの魂の状態と目的にもよりますので、個々に異なるでしょう。
ただ、生まれてくる必要がない状態へと、強力に周波数が底上げされることは、確かでしょう。
また、それぞれの魂の状態(カルマの量)によって、1巡では足らず、2巡以上が必要な方もいるでしょう。

Q.増やして浄化しても大丈夫でしょうか?

普段から通常の浄化や、配役設定など、浄化が進んでいる場合はもう少し増やして浄化しても大丈夫でしょうか?

A.増やさずに、最大数を守って行いましょう。

Q.ほったらかしの基礎(1〜11)やらなくてもよくなるのでしょうか?

ほったらかしの基礎(1〜11)はアドバンスをやっていくのなら、今後はやらなくてもよくなるのでしょうか?

A. 浄化領域が異なりますので、必要です。

Q.配役設定(目標)の日数について

配役設定(目標)3日おきに1枚追加 とリンク集に記載されていますが、7のカリキュラムでは5日おきと記載されています。どちらが正解でしょうか?

A.配役設定はすべて、3日が正解です。原本については修正済みです。

Q.基礎が終わった方々の優先順位は?

基礎が終わった方々の優先順位を教えてください。
> 今日は優先順位を決めかねているので教えて下さい。私が今回のアドバンスドテキストが終わったら、基礎を終わった人が4、5人います。
> 私が思うのは今血筋の頂点にいるのは夫でこの人を一番にすれば子孫である3人の息子たちも浄化される。それとも一番若い孫からすればご先祖を浄化するので今から伸びて行く人を先にするほうが良いのかと言うところです。ご返事お待ちしております。

A.素晴らしい徳積み量ですね。
まずご自身の後に、旦那さんを行いましょう。
その後は、基礎浄化プログラム終わった順番に行いましょう。

Q.家族は同時に何名まで可能ですか?

家族は同時に何名まで可能?
アドバンスを開始したところ、これは家族全員すぐやりたいと思ったのですが、同時に何名まで可能でしょうか?

A.対象としているのは、同じ血縁の方ですよね?
同じ血縁(お住まいの家族内)では、同時に2名まで。
つまり、自分の親族(お住まいの家族内、旦那さんを含む)で2名、
一緒にお住まいでない旦那さんの親族で、別途2名可能です。
同一家屋内、または、同一血縁内で、最大2名ということです。
友人知人は血縁ではないので、何名でも可です。
※いずれも、1人当たりの最大セット数は10セットまで(前半5セット×後半5セット)です。

Q.アドバンスドテキストの進め方について

アドバンスドテキストの進め方についてですが、

例えば、
浄化ツールを4セット分用意する。

①2セット、②2セット で分け、

①2セットを「1.2.3.原感情の核と殻」用、

残りの、
②2セットを「4.5.6.7.配役設定」用とする。

スタートは
①の1セット目に 1.原感情の核と殻(本人用)のP3 → 5日後にP5
①の2セット目に 1.原感情の核と殻(本人用)のP4 → 5日後にP6

②の1セット目に 4.配役設定(本人用)のP3 → 3日後にP5
②の2セット目に 4.配役設定(本人用)のP4 → 3日後にP6

1.と4.を同日にスタートし、基礎浄化プログラムのように進めていく

①1.→2.→3.
②4.→5.→6.→7.
(※7.は、目標の文言は、完全にプラス文言で記入する。メール
相談で添削しながら進める。)

これで良いですか?このやり方であっていますか?

A. はい、その通りです。

Q.他者への「7.達成したい目標用」はどうしたらよいでしょうか?

家族に遠隔浄化をしていることは伝えていません。
遠隔浄化をしていることを伝えていない方に対して、
「7.達成したい目標用」はどうしたらよいでしょうか?

A.そういう場合は、7はしなくて良いです。

Q.家族4人の場合、1人ずつ行ったほうが良いでしょうか?

家族4人(父、母、姉、私)ですが、遠隔浄化は家族同時にせず、一人ずつ行った方が良いでしょうか?

A. 同じ血縁内では、最大2名まで同時に行いましょう。(自分を含む)。

 

Q.1.2.4.5を同時に始めましたが、良いのでしょうか?

1.2.4.5を同時に始めましたが、途中で3.6を増やしてもいいんでしょうか?

A.同時にできるのは、1と4ですね。 

1が終わったら次は2です。
4が終わったら次は5です。

これは基礎浄化プログラムのやり方と何ら変わりません。