>>運命の彼を引き寄せる。無料音声プレゼントはこちら<<
◆ブログランキングクリック応援お願いします◆
恋愛が上手くいかなくてイライラしたり…
思い通りにしてくれない相手にイライラしたり…
この先どうなるか分からない状況にイライラしたり…
皆さん、このようにイライラや怒りを抱えていませんか?
今回は彼との恋愛を上手くいかせたいという女性についてお話しします。
では、このようなご質問を頂きましたのでご紹介させたいただきます。

同い年の32歳、付き合って1年になります。 彼とよく喧嘩をしてしまい、彼に疲れると言われます。
彼と年末一緒に過ごす予定だったのに、なんの相談もなく向こうの実家に帰ると言われたり、彼は多趣味で私との予定を忘れていたりして、度々、私が彼に怒ってしまいます。
私も怒りたくないですが、自分で抑えられません。 最近、私は彼にとって必要のない存在なのかな?と考えてしまいます。 こんな自分が嫌になります。 上手く行く方法はありますか?
ご相談ありがとうございます。
こんな捉え方をすると楽になり、心にゆとりが持てるようになり、恋愛が上手くいくようになっていきますよ^^
目次
1.あなたは必要とされているからこそ存在している
<解説>
わたしは必要とされない存在である…というのは思い込みなんです。
潜在意識の深い部分で信じていることを、現実化させようとしますので、自分は必要とされていないと感じる現実を今までは作っていたのでしょう。
おそらく、幼少期に
「わたしは必要とされないんだ…」と、
思ってしまう経験を多くしてきたんですね。
彼はあなたのことを必要ではない存在だからそういう行動(今まであなたと揉めた行動)をしていたのではなく、
ただただ、彼はそうしたかったから、そういう行動をしただけなんですよ。
彼にとっても、あなたは必要だからこそ存在しています。
2.自分を責めるのを辞め、自分を許し、自分を受け入れていく
<解説>
恋愛が上手くいかなくて思い詰まってしまっている時。
ネガティブになってしまってはダメだと思わないでくださいね。
それだけ自分が、自分を追い込んでしまっていたということです。
これは、とても大切です。
自分を責めているときは、
「〇〇であらねばならない…」
「〇〇であるべきだ…」
「〇〇しないといけない…」
など、自分にも相手にも完璧を求め過ぎてしまうんですよね。
そうなると、お互いが苦しくなってしまいますからね。
上手くいくものも、上手くいかなくなります。
自分や相手への完璧さを手放すと、
自分にも相手にも優しくなれるんです。
自分を大切にできる人は、
相手も大切にすることもできますから。
完璧でならない感覚を手放すと、2人が幸せになれるわけです。
完璧をいい意味で諦めましょう♪
ということですね。
そうしていくと、恋愛が上手くいくようになっていくんです。
完璧ではならないと追い詰めていた自分を、まずは大切に労ってあげてくださいね^^
3.まとめ
恋愛が上手くいかないときにはここを意識してみてくださいね。
2.自分を責めるのを辞め、自分を許し、自分を受け入れていく
ここを意識していくことで、恋愛が今までよりも、さらに発展させていけると良いですよね。
ぜひ参考に^^