>>運命の彼を引き寄せる。無料音声プレゼントはこちら<<
◆ブログランキングクリック応援お願いします◆
目次
恋愛より家族を重視する男性の感情は?
彼が、恋愛より他のことを優先するというお悩みはありませんか?
恋愛の優先順位が低い男性です。
そんなとき、悩んでしまいますよね。
ですから、今日は恋愛の優先順位が低い男性の心理と、そんなときの解決方法をお話しさせていただきます。
まず、このようなご質問いただいたので、ご紹介させていただきますね。
「付き合ってる彼氏が、年末年始や長期休暇などで、私との時間よりも家族との時間を大切にします。
私は一緒に過ごしたいと思っているのに、なかなか理解してくれません。
どんなときも私を一番に考えてほしいと思うのは、傲慢でしょうか? よろしくお願い致します」
というご質問です。ありがとうございます。
恋愛優先順位が低いというお悩み。こういったケースのご相談はよくいただきます。
自分のことを一番に考えてほしいのはよくわかりますね。

では、
交際相手の優先順位が低い男性の特徴と心理5選
をやっていきたいと思います。
1. 相手が自分のことを好きなのをわかっているので安心しきっている
→好きとわかっているため、優先順位が下がっている状態
《解説》
このような男性は、安心しきるとたかをくくって相手を後回しする傾向があるのですね。
本当にこのタイプの男性は、安心させると駄目なのです。
2. 近くより遠くを見る
→男性脳の性質で目の前のものには無頓着に
《解説》
目の前のものより、多くのものが気になる習性があるのですね。
それは男性の狩猟の本能からきています。
狩りのときに獲物を見つけるために、遠くのものに意識を集中させるんです。
要は、本能的に遠くのものに興味が湧いてしまう、という感じです。
愛している・愛していないに関わらず、近くのものより遠くのものを見るわけですね。
ですから、恋愛でも慣れてくると近くのものほど無頓着になって、遠くのものほど配慮しようとする傾向が出てくるのです。

そういうところから、彼女よりも他に意識が向いてしまうのですね。
だからこそ、男性があなたを最優先にしなくても、それがあなたを愛していないわけではない、ということなのです。
ですので、ここで愛を計らないようにしてください。
3. 他に熱中することがある
→仕事・趣味・友人など、恋愛より集中・熱中するものがある
《解説》
他に集中したり熱中するものがあるので、恋愛の優先順位が低くなるのです。
ただそれだけなんですね。
なので、別にあなたを愛していないわけではありません。
ただ、エネルギーを向ける方向が違うだけなのです。
4. 仮面を脱げない
→彼女の前では仮面を被ったままで、本当の自分を見せることができない
《解説》
気を遣っているというか、気を許せていないというか、恋愛より自分の仮面を脱げる場所を探しているのです。
こういう場合は、先に彼の心を開いてもらうようにするといいですね。
5. その女性に飽きている
→付き合いが長く彼女に飽きてきて、恋愛の優先順位が下がってしまう

《解説》
飽きているといって、すぐに別れるというわけではないのです。
彼のニーズをキャッチして、それを提供して、優先順位が上がるように、復活に持っていけばいいのです。
以上が、交際相手の優先順位が低い男性の心理と特徴5選になります。
いかがでしょうか。
今回のご相談者さまの件に戻りますね。
この彼は、長期休暇以外は、あなたとの時間を大切にしてくれているということですよね。
それなら、1.の「安心しきってる」そして、2.の「近くより遠くを見ている」です。
「遠くを見ている」とは「家族を見ている」感じです。
これがあてはまっていると思います。
この心理を知っておくだけでもいいと思います。
年末年始や長期休暇などで、私との時間よりも家族との時間は大切にしていても、あなたを愛していないわけではないからです。
ただただ、彼はあなたに対して安心しきっている、そして男性脳の性質が出ているという感じです。
だから、別に悪くはないんですね。
スピリチュアル的にアドバイスをいたしまと、
一つの理由として、相手が自分のことを好きになっているのはわかってるため安心しきっている、というので優先順位が下がっていますよね。
つまり、彼はあなたの鏡です。
あなたの心の状態を表しているのです。

そう考えると、彼があなたに対しの優先順位が低いのは、あなたのあなたに対しの優先順位が低いだけなのですね。
ここを理解していただけるといいですね。
だからこそ、あなたがあなたの優先順位を上げるだけです。
今まで自分を後回しして我慢してきていなかったですか?
好きなことをさせてあげるとか、好きなものを与えてあげなかったとか、ありませんか?
まずこのように自分を後回しにせず、自分の優先順位を上げるようにしてください。
すると、あなたの世界が変わっていきます。
そして、彼にも素直に言うことができていないなら、気持ちを素直に言うことで応じてくれる可能性が高くなりますよ。
彼はきっとあなたの気持ちを再確認することで、より愛してくれるようになるということです。
ぜひ参考にしてください。
今日も、最後までお読みくださりありがとうございます。
皆さんの幸せを心よりお祈りしております。